イベントニュース

 


今回社内のコンテストでは初の会場をかりての大掛かりの第一歩目のコンテストを開催してみました。

準備するほうも、参加するほうもお初が多いので・・・いつも参加している外部のコンテストの 見よう見まねであれこれと準備をしてみましたが、大変ですね。

開催してくれるメーカーさんやでディーラーさんに感謝です。

今回のコンテストの発端は先日のコンテストで戸田店の吉田貴志が10位入賞を果たし、 それにあやかって、乗っかっていこう的なノリもあり、その吉田を審査委員長にすえて

INSPIRE2009 と銘打って、思うがままに作っていただきました。
入社したばかりの新人からハサミを持ってウン十年のベテランまで同じ土俵で、条件で競い合ってもらって結果は・・・


優勝

春日部POP店
サロンディレクター
小野ゆかりさん


今回審査に協力してくれたロレアルのインストラクターや全員一致で決まりました。


準優勝

越谷ブレイブ店
アシスタント
尾ヶ井唯 さん


今回の審査委員長の吉田さんがプッシュ。それ以外の方からも個人賞の声が出るほどの評価 デビューまであと1年あるらしいけど・・・将来が楽しみ


第3位

谷塚イボルブ店
店長
岡嶋亜紀 さん


この作品も全員がプッシュ。本人も入賞しなかったら店長降りる・・・と息巻いていたとかないとか


塚原淳子賞

戸田ウィッシュ店
レセプション
清水麻子 さん


そうなんです。フロントさんです。ニューロードは何でもありです。元美容師さんなんでカットからカラーまで 全部自分で施したそうです。


杉本麻理賞

草加グロー店
Jrアシスタント
青砥愛美 さん


今度は新人アシスタント。社長がこれだ!!と感じた作品。カットは先輩の力もかりて作ったそうです。 今回のコンテストのテーマでもある、そんな微笑ましい協力の輪の光景。
それも、狙いです。


吉田貴志賞

越谷ピュア店
アシスタントリーダー
舞山優介 さん


デビュー間近での受賞。本人も困惑。しかも誰もが欲しがる審査委員長賞でした。
ここに来てポテンシャルを発揮。



審査員の方々も今回は極力美容師さんはなしで、ロレアルの方々にも御協力いただいて
厳正なる審査をしていただきました。


一回やれてしまったので、あとは続けていけるように、第2回3回と・・・
ワインディングコンテストもいいなぁと思ってます。

やはり、美容師だから、盛り上がりますよ。コンテストは!

しかし、ロレアルさんからの一言
「コンテストでもこんなに楽しく和気あいあいとそんな不思議な雰囲気はニューロードならでは、なんですね。」

杉本社長
「すいません。緊張感が足りないんです・・・」

そんなやり取りがありながらも大成功で幕を閉じますが、最終目的はここからコンテストの入賞者を生み出すことなんです。
来年は、各コンテストでニューロード旋風を巻き起こせ!!

ページトップ