東日本大震災支援協力のお願い

先日、気仙沼市唐桑町という場所に行ってきました。

  写真のような光景です。もっと酷いところ
 もありましたが、撮ることはやめました。
 唐桑町を訪れるきっかけは、スタッフの親類
 がいたからです。避難所や近隣の住民の方に
 シャンプーを60本、その他、保存食や日用
 品などスタッフが、個人的に集めてくれた物
 資を届けに行きました。

 そこで、唐桑町総合支所を訪れまして、
 今後とも中・長期的な支援ができるように
 と対策本部の方と話し合いをしてきました。

潟jューロード 
へアークリアーの支援内容


※支援物資(現地と直接連絡し、避難している方が必要としている物 を、直接現地に運び手渡す)
※店舗での募金(上記物資の購入に当てます)
※避難所でのカットや美容のサービス


現在、現地では

が不足している、もしくは今後必要になりそうなものです。

ヘアークリアーご来店のお客様で上記のもので御協力できる方が
いれば是非、よろしくお願いします。
行政を通さない分、直接的に被災者の方に届けることができます。
少量でも構いませんので、ご協力をお願いします。
また、同時に募金も募らせていただきます。
この募金は、すべて物資の購入費用に当てます。

衣料に関しては、阪神大震災でも問題となりましたが、古着過ぎても
被災者の方が心を痛めますので、古着の場合、洗濯もしくはクリーニ
ング済みのものに限らせていただきます。

それ以外のものでも、車に余裕があれば持っていけるのですが、
トラックではないので申し訳ありません。
車両もスタッフの持ち出しでおこなっております。

輸送は5月の中旬を予定しています。

   5月 8日までに

最寄の店舗にまでお持ちくだされば、助かります。
今後は、報告も随時致します。

                   (株)ニューロード
                      代表 佐藤総志
             問い合わせ へアークリアー草加店
                  048−924−0806