イベントニュース

ヘアークリアーがネパールに遂にオープン!

チャリティイベントや募金へのご協力、誠にありがとうございます!

ネパールの孤児院の子供たちと出会って5年。
カットをしに行くだけでなく、子供たちが自立するためのお手伝いをしようと毎年チャリティイベントを開催してきましたが、 2月9日、ついに念願の
「 ヘアークリアー カトマンズ店 」
がオープンしました! 日本出発の前日、「工事が間に合わないので、ネパールに来なくていい。」(!)との電話が入り、どうなることかと 心配しましたが、現地での強気(?)な交渉の末、無事、開店しました。
オープニングセレモニーには、なんと歌手や女優、はたまた「ミス・ネパール」まで駆けつけ、テレビや新聞の取材もうけるなど、 大変な話題となりました。

そして滞在中は、美容室で働くスタッフ達に毎日みっちりとカットや縮毛矯正などの技術をレクチャー。

クセの強い髪質をもつネパールの女性たちの間では、縮毛矯正が静かなブームになっているんですよ!
また、今回はじめてヘアークリアーから女性スタッフもネパール入り。

はじめて降り立ったネパールの人、車、牛、野犬、ほこり、騒音にまみれて最初こそびっくりしていましたが、 そこは女性の強さ、同世代の現地スタッフともすっかり意気投合し、メイクやエステの話だけでなく、結婚や子育ての話題にも 花が咲いていました。

帰国した今では、「はやくネパールに帰りたい!」とのたまっております。(笑)

現地での経営は、もちろんあちらに全てお任せしています。

今回晴れて美容室をプレゼントできたのも、日ごろより私たちの活動にご協力頂いている皆様のおかげです。 この場をお借りして、心からお礼を申し上げます。
本当に、ありがとうございます!!

 オープン用のチラシを作ろうにも、字の読み書きができない人が全体の6割であったり、ネパール人の平均年齢が約60歳など、 異なる文化の中で私たちの活動は、今やっとスタートラインに立ったところです。

まだまだ民族衣装を身にまとっている人の方が多いネパールでは、女性が髪をショートやボブにすることは珍しいことです。 ですが、「 ヘアークリアー カトマンズ店 」から是非新しい流行を発信し、現地の女性に勇気と元気を与えられるお店に なっていってほしいと思います。 そのためにも今後は、年に数回訪問し、現地スタッフの技術指導に力を入れていきます。

 これからも、末永くご支援をいただけますよう、よろしくお願い致します!

孤児院「マイティ・ネパール」の子供たちが自立する第一歩としてこの美容室で学び、働く喜びを見つけて、 力強く生きてほしいとスタッフ一同、心から願っています。


ナマステ・ネパール       

ページトップ